南房総鴨川 陶芸・絵画ギャラリー「よいちの館」

              

陶芸家 今泉 ゆう

よいちの館

ご好評

画家 澤畑 天兵

よいちの館

千葉県鴨川市成川2286

0470−97−0887

わたしの時間 

あなたも参加してみませんか?            
VOL8   草木で季節を染める1  あかね染め
2009年5月1日   道端の雑草で見事に茜色が染まるのをご存知でしたか?
             アカネは日陰でツル状に伸びますが4月頃余り伸びきらない
             うちに根っこを収穫します。他の雑草の根と混じって小豆色を
             した根っこです。あまり根をはらないので頑張って何本も戴か
             ないと色が出ません。季節が進みすぎると葉っぱに養分がい
             ってしまい、染まりが悪くなります。
           ・ 明礬液を作って布を浸して 先焙煎(色を定着させる為の処理)
             をします。
           ・ 根っこと水と少し酢を入れて煮だし染め液をつくります。
           ・ 布をいれ煮染めをします。
           ・ そのまま一昼夜染め液に浸しておいて水洗いをしてお日様に
             色を引き出してもらいます。
             素敵なストールの完成!
           
VOL7 2009年2月26日    味噌つくり2
鴨川産大豆と地元の糀で自家製の味噌作りに挑戦
大きな窯で15kの大豆をたきました。
ついでに薪の中にお芋を入れて甘ーい焼き芋も・・・・・・
7月味噌の香りがたってきたら、天地返し
10月ごろから食べられます。もうこれを口にしたら
やめられません。
VOL5 2008年12月8日こだわりの蕎麦打ち体験
日本人といえばお蕎麦には目のない人種
除夜の鐘を聞きながら食べるお蕎麦は格別です。
そんなお蕎麦を自分でつくれたらと、鴨川を探してみました。

いらっしゃいました。お蕎麦屋さんよりおいしいお蕎麦を週に3回作って
召しあがっているという飯沼先生にご享受ねがいました。
トチノの木をくりぬいた大きな捏ね鉢と麺棒こだわりの道具に
先生の美意識が感じられます。
ちょうどタイミングよく新そばの実がはいったということで、前日石臼で
時間をかけて製粉してくださいました。
捏ね方も伸ばし方もさりながら、ゆで方もお蕎麦の味を充分にひきだした
妙技でした。日本の美を感じました。
VOL4  2007年11月28日私にも出来ますか?生花2
             年末年始を楽しむ
                  
                 すっかりお部屋の空間が変わります。
                ヒイラギと螺旋杉の緑にポインセチアの赤が加わると
                ぐっとクリスマスモード。お正月は、松に差し替えて
                正月花を生ければ楽しめます。  
              
              

VOL3  10/24 私にも出来ますか?生花    基本編
草月の近藤先生ご指導のもと、初心者である私たち、
はさみを手にして、ウーンどの枝をきったものだか?
思案中・・・・・・
シン、ソエ、ヒカエのバランスがとても難しいのです。
あいている場所を埋めればよいと言うものでもなし。
やはりセンスでしょうか?
 それぞれに奮闘の末、野に咲く草花のように
      自然な世界が花器の上に生まれました。
           
VOL2 食いしん坊の為の、癒しん坊料理
                  
9/26  ピザ作り
    パシン ヒューン パタ 芳賀先生の手はリズミカル
    でも、私は、ペタン、の 伸びない!パン生地をこねるにも
    熟練がいりそうです。
    発酵して膨らんだプリンプリンの生地は生きているという感じ。
                あつあつのピザをほおばった時のしあわせ感、
                作ったものでなければ味わえません!
                                   

            

VOL1 食いしん坊の為の癒しん坊料理 
6/27中華蒸しパンマントー

初めてのわたしの時間で少し不安もありましたが、始まってみると、ワイワイ楽しく、
学校時代の調理実習のような雰囲気もあり、出来上がった中華蒸しパンマントーは
ふっくら大好評。
  美味しい物を戴く瞬間はなんともいえないです。芳賀先生ありがとう!